東京都で登録支援機関に登録するには、以下に関して出入国在留管理庁長官に提出します。
提出事項
- 氏名又は名称
- 住所
- 代表者氏名
- 事務所所在地
- 支援業務を開始する予定年月日
- 特定技能外国人からの相談に応じる体制の概要
添付資料
- 申請者が法人の場合にあっては申請者の登記事項証明書及び定款又は寄附行為並びにその役員の住民票の写し(営業に関し成年者と同一の行為能力を有しない未成年者である役員については,当該役員及びその法定代理人の住民票の写し(法定代理人が法人である場合は,当該法人の登記事項証明書及び定款又は寄附行為並びにその役員の住民票の写し)),法人でない場合にあっては申請者の住民票の写し及び納税申告書の写し
- 申請者の概要書
- 支援委託契約の契約書又はこれに代わる書類の写し
- 法第19条の26第1項各号(登録支援機関の欠格事由)のいずれにも該当しないことを誓約する書面
- 支援業務の実施に関する責任者(以下「支援責任者」という。)の履歴書並びに就任承諾書及び支援業務に係る誓約書の写し
- 支援業務の担当者(以下「支援担当者」という。)の履歴書並びに就任承諾書及び支援業務に係る誓約書の写し
- その他必要な書類
東京都の登録支援機関に関連する行政機関
東京都で登録支援機関をおこなう場合に関連する行政機関は以下の通りです。
東京入国管理局
所在地 | 108-8255 東京都港区港南5-5-30 |
---|---|
電話番号 | 03-5796-7111(代表) |
営業時間 | 9時~16時 (土・日曜日,休日を除く) |
アクセス |
東京労働局 職業安定部
所在地 | 〒102-8305 千代田区九段南 1-2-1 九段第3合同庁舎12階 |
---|---|
電話番号 | |
アクセス |
東京都のハローワーク一覧
- ハローワーク飯田橋
- ハローワーク上野
- ハローワーク品川
- ハローワーク大森
- ハローワーク渋谷
- ハローワーク新宿
- ハローワーク池袋
- ハローワーク王子
- ハローワーク足立
- ハローワーク墨田
- ハローワーク木場
- ハローワーク八王子
- ハローワーク立川
- ハローワーク青梅
- ハローワーク三鷹
- ハローワーク町田
- ハローワーク府中
東京外国人雇用サービスセンター
東京外国人雇用サービスセンターは、外国人留学生の方や専門的・技術的分野の在留資格を所持して仕事を探している外国人の方を支援する国(厚生労働省)の機関です。
所在地 | 〒163-0721 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル21階 |
---|---|
電話番号 | 03-5339-8625 |
アクセス |
労働条件通知書
東京都の労働基準監督署
東京都の日本年金機構
- 足立 (あだち) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 足立 (あだち)(オフィス)
- 荒川 (あらかわ) 年金事務所
- 池袋 (いけぶくろ) 年金事務所
- 板橋 (いたばし) 年金事務所
- 上野 (うえの) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 江戸川(えどがわ)(オフィス)
- 江戸川 (えどがわ) 年金事務所
- 青梅 (おうめ) 年金事務所
- 大田 (おおた) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 大森 (おおもり)
- 葛飾 (かつしか) 年金事務所
- 北 (きた) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 国分寺 (こくぶんじ)
- 江東 (こうとう) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 江東(こうとう)(オフィス)
- 品川 (しながわ) 年金事務所
- 渋谷 (しぶや) 年金事務所
- 新宿 (しんじゅく) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 新宿 (しんじゅく)
- 杉並 (すぎなみ) 年金事務所
- 墨田 (すみだ) 年金事務所
- 世田谷 (せたがや) 年金事務所
- 立川 (たちかわ) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 立川 (たちかわ)
- 千代田 (ちよだ) 年金事務所
- 中央 (ちゅうおう) 年金事務所
- 中野 (なかの) 年金事務所
- 練馬 (ねりま) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 練馬(ねりま)(オフィス)
- 八王子 (はちおうじ) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 八王子 (はちおうじ)(オフィス)
- 府中 (ふちゅう) 年金事務所
- 文京 (ぶんきょう) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 町田 (まちだ)
- 港 (みなと) 年金事務所
- 武蔵野 (むさしの) 年金事務所
- 街角の年金相談センター 武蔵野(むさしの)(オフィス)
- 目黒 (めぐろ) 年金事務所