長崎県で登録支援機関に登録するには、以下に関して出入国在留管理庁長官に提出します。
提出事項
- 氏名又は名称
- 住所
- 代表者氏名
- 事務所所在地
- 支援業務を開始する予定年月日
- 特定技能外国人からの相談に応じる体制の概要
添付資料
- 申請者が法人の場合にあっては申請者の登記事項証明書及び定款又は寄附行為並びにその役員の住民票の写し(営業に関し成年者と同一の行為能力を有しない未成年者である役員については,当該役員及びその法定代理人の住民票の写し(法定代理人が法人である場合は,当該法人の登記事項証明書及び定款又は寄附行為並びにその役員の住民票の写し)),法人でない場合にあっては申請者の住民票の写し及び納税申告書の写し
- 申請者の概要書
- 支援委託契約の契約書又はこれに代わる書類の写し
- 法第19条の26第1項各号(登録支援機関の欠格事由)のいずれにも該当しないことを誓約する書面
- 支援業務の実施に関する責任者(以下「支援責任者」という。)の履歴書並びに就任承諾書及び支援業務に係る誓約書の写し
- 支援業務の担当者(以下「支援担当者」という。)の履歴書並びに就任承諾書及び支援業務に係る誓約書の写し
- その他必要な書類
長崎県の登録支援機関に関連する行政機関
長崎県で登録支援機関をおこなう場合に関連する行政機関は以下の通りです。
長崎県の入国管理局
長崎県は福岡入国管理局長崎出張所の管轄となります。
所在地 | 〒850-0921 長崎県長崎市松が枝町7-29 長崎港湾合同庁舎 |
---|---|
電話番号 | 095-822-5289 |
アクセス | |
窓口受付時間 | 9時~12時, 13時~16時 (土・日曜日,休日を除く) |
長崎労働局
所在地 | 〒850-0033 長崎市万才町7-1 住友生命長崎ビル |
---|---|
電話番号 | 095-801-0040 |
アクセス |
長崎県のハローワーク一覧
名称 | 所在地 開庁時間 |
電話番号・FAX番号 |
長崎公共職業安定所![]() |
〒852-8522 長崎市宝栄町4-25 平日 8時30分~17時15分 |
電話:095-862-8609 音声ガイダンスを導入しています FAX:095-864-0220 |
ハローワークプラザ長崎![]() |
〒850-0877 長崎市築町3-18 メルカつきまち 3F 平日10時00分~18時30分 土曜10時00分~17時00分 |
電話:095-823-1001 FAX:095-823-2260 |
長崎マザーズコーナー![]() |
〒850-0877 長崎市築町3-18 メルカつきまち 3F 平日10時00分~18時00分 |
電話:095-829-5254 FAX:095-823-2321 |
雇用サービスコーナー![]() |
〒850-0877 長崎市築町3-18 メルカつきまち 3F 平日10時00分~18時00分 |
電話:095-829-5252 FAX:095-823-1137 |
ヤングハローワーク長崎![]() |
〒852-8108 長崎市川口町13-1 長崎西洋館3F 平日 10時00分~18時30分 (長崎西洋館の休館日を除く) |
電話:095-819-9000 FAX:095-847-1700 |
長崎新卒応援ハローワーク![]() |
〒852-8108 長崎市川口町13-1 長崎西洋館3F 平日 10時00分~18時30分 (長崎西洋館の休館日を除く) |
電話:095-819-9000 FAX:095-847-1700 |
長崎わかもの支援コーナー![]() |
〒852-8108 長崎市川口町13-1 長崎西洋館3F 平日 10時00分~18時30分 (長崎西洋館の休館日を除く) |
電話:095-819-9000 FAX:095-847-1700 |
ハローワーク長崎 西洋館センター![]() |
〒852-8108 長崎市川口町13-1 長崎西洋館2F 平日 10時00分~18時00分 (長崎西洋館の休館日を除く) |
電話:095-808-0251 FAX:095-808-0254 |
西海出張所![]() |
〒857-2303 西海市大瀬戸町瀬戸西浜郷412 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0959-22-0033 FAX:0959-23-3164 |
佐世保公共職業安定所![]() |
〒857-0851 佐世保市稲荷町2-30 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0956-34-8609 音声ガイダンスを導入しています FAX:0956-32-5033 |
ハローワークプラザ佐世保![]() |
〒857-0052 佐世保市松浦町 2-28 JAながさき西海会館 3F 平日10時00分~18時30分 第1・3・5土曜10時00分~17時00分 |
電話:0956-24-0810 FAX:0956-24-0920 |
佐世保マザーズコーナー![]() |
〒857-0052 佐世保市松浦町 2-28 JAながさき西海会館 3F 平日10時00分~18時00分 |
電話:0956-24-0810 FAX:0956-24-0920 |
諫早公共職業安定所![]() |
〒854-0022 諫早市幸町4-8 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0957-21-8609 音声ガイダンスを導入しています FAX:0957-23-7721 |
大村公共職業安定所![]() |
〒856-8609 大村市松並1-213-9 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0957-52-8609 FAX:0957-52-1473 |
島原公共職業安定所![]() |
〒855-0042 島原市片町633 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0957-63-8609 FAX:0957-63-5804 |
江迎公共職業安定所![]() |
〒859-6101 佐世保市江迎町長坂182-4 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0956-66-3131 FAX:0956-66-3094 |
松浦市地域職業相談室![]() |
〒859-4502 松浦市志佐町里免365 松浦市役所別館 平日 9時00分~17時00分 |
電話:0956-73-0530 FAX:0956-72-5153 |
五島公共職業安定所![]() |
〒853-0007 五島市福江町7-3 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0959-72-3105 FAX:0959-74-1821 |
対馬公共職業安定所![]() |
〒817-0013 対馬市厳原町中村642-2 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0920-52-8609 FAX:0920-52-6500 |
壱岐出張所![]() |
〒811-5133 壱岐市郷ノ浦町本村触620-4 平日 8時30分~17時15分 |
電話:0920-47-0054 FAX:0920-47-5754 |
長崎県の労働基準監督署
長崎県の日本年金機構